| 令和7年6月定例会 | 
| 会議日:令和7年6月23日(本会議(一般質問)) | 
	| 一般質問 | 坂口 慎一議員  | 1.ながさきピース文化祭2025の開催について (1)現在の進捗状況について
 (2)開会式について
 (3)知事の意気込みについて
 2.財政運営について
 (1)基金の運用状況について
 (2)保有国債等の含み損について
 3.道路行政について
 (1)国道207号(佐瀬・長田)拡幅の現状について
 (2)有明海沿岸道路の早期実現について
 (3)都市計画道路破籠井鷲崎線の整備について
 4.福祉行政について
 (1)公益財団法人長崎県健康事業団の経営状況について
 (2)高齢者の生きがいづくりについて
 5.農政について
 (1)地域計画について
 6.教育行政について
 (1)タブレット端末の更新状況について
 7.地域づくりについて
 (1)諫早湾干陸地の利活用の現状について
 (2)「かわまちづくり制度」を活用した取組状況について
 8.その他
 |  | 
	| 一般質問 | 大久保 堅太議員  | 1.県北振興について (1)総生産額から見る県北振興について
 2.商工業振興について
 (1)中小・小規模事業者の現状について
 (2)商工団体との連携強化と今後の支援策は
 3.農業振興について
 (1)畜産振興について
 4.森林行政について
 (1)長崎県林業公社の経営状況について
 (2)県営林の管理方針について
 5.高校教育について
 (1)高校における部活動の在り方について
 6.その他
 |  | 
	| 一般質問 | 虎島 泰洋議員  | 1.医療・介護 (1)大石県政における医療政策について
 (2)医療体制の維持について
 (3)長崎健康革命プロジェクトについて
 (4)介護職員の離職防止について
 2.教育施設の統廃合
 (1)県立高校の再編整備について
 (2)千々石少年自然の家の廃止について
 3.県庁舎跡地の利活用
 (1)県庁舎跡地の整備イメージについて
 (2)整備に向けた今年度の取組について
 (3)可変性の確保について
 4.人材確保に向けた住環境整備
 (1)若者の住宅確保に向けた県の取組について
 (2)県営住宅の活用について
 (3)外国人労働者の住環境整備について
 5.カーボンニュートラルに向けた取組
 (1)長崎港港湾脱炭素化推進計画について
 (2)カーボンニュートラルと産業振興について
 |  | 
	| 一般質問 | 大倉 聡議員  | 1.県庁舎跡地整備計画 (1)県庁舎跡地の配置イメージ案について
 (2)県庁舎跡地の機能整備について
 (3)長崎市との一体的な管理・整備について
 (4)運営のあり方について
 2.長崎スタジアムシティ周辺道路における歩行者動線
 (1)横断歩道と歩行者用信号機設置について
 3.石木ダム事業
 (1)4月・6月に行われた住民説明会を受けて
 (2)行政代執行の判断について
 (3)第3回住民説明会開催について
 |  |