| 令和6年9月定例会 | 
| 会議日:令和6年9月18日(本会議(一般質問、議案・請願委員会付託)) | 
	| 議事進行 | ・被爆体験者の一刻も早い救済を求める意見書案提案説明 ・採決
 |  | 
	| 一般質問 | 山村 健志議員  | 1.人口流出・人手不足対策 (1)若者の人口流出(社会減)に関する長崎県としての見解について
 (2)製造業における人材確保・若者定着に関する支援
 (3)看護分野の人材確保・若者定着に関する支援
 (4)介護分野の人材確保・若者定着に関する支援
 (5)保育分野の人材確保・若者定着に関する支援
 (6)農林業分野の人材確保・若者定着に関する支援
 (7)水産業分野の人材確保・若者定着に関する支援
 2.外国の方に定住してもらうための長崎県づくり
 (1)外国人労働者の受入状況について
 (2)在留外国人に対する支援体制等について
 (3)在留外国人を社会全体で受け入れる体制の構築について
 (4)在留外国人を支援するための関係機関との連携について
 (5)日本語指導が必要な児童生徒への支援等について
 3.不登校・ひきこもり支援
 (1)不登校支援
 (2)ひきこもり支援
 4.国土強靱化対策
 (1)水道、下水道の耐震対策の状況
 (2)国土強靱化における砂防関係事業の取り組みについて
 (3)国土強靱化の継続の必要性と予算確保について
 (4)緊急浚渫推進事業の継続の必要性について
 5.諫早に関すること
 (1)島原道路 小野町〜長野町間の現在の調整状況
 (2)諫早西部団地の進捗状況
 (3)北部九州インターハイのローイング競技の成果と今後の展望について
 |  | 
	| 一般質問 | 冨岡 孝介議員  | 1.EBPM(証拠にもとづく政策立案) (1)県の認識
 (2)県の取組み
 2.美しき大村湾
 (1)環境
 (2)漁獲量の推移と水産業振興に必要な漁場環境の改善に向けた取組状況
 3.介護問題
 (1)訪問介護における人材確保等
 4.自治体情報システムの標準化・共通化
 (1)標準化・共通化の主な目的と県の役割
 (2)市町の進捗状況
 (3)県による市町への支援
 5.カスタマーハラスメント
 (1)現状認識
 (2)現在の取組み
 (3)今後の取組み
 6.フリースクール等に対する支援
 (1)先進的な取組み(信州型フリースクール認証制度)
 7.難聴対策
 (1)補聴器購入補助
 8.広がる、繋がる道路
 (1)西彼杵道路
 (2)長崎南北幹線道路
 (3)国道207号
 9.フューチャーデザイン
 (1)県の見解
 (2)ビジョン(未来大国)
 10.知事の政治姿勢
 |  | 
	| 一般質問 | 饗庭 敦子議員  | 1.知事の政治姿勢について (1)政治資金問題と県建設業協会の陳情について
 (2)県政トップとしての責任
 (3)知事の進退
 (4)任期4年の折り返しを過ぎた中での選挙公約の達成状況
 (5)火・水の庁外対話の効果
 (6)新しい長崎県づくりのビジョン実現に向けた取り組み
 2.災害対策について
 3.公益通報について
 (1)長崎県の公益通報の実態
 (2)相談窓口体制
 (3)告発者の保護
 4.人口減少対策について
 (1)学校給食の無償化や子どもの医療費助成などでの自治体間競争
 (2)空き家の有効活用
 (3)男女格差による流出への影響
 5.職場環境改善について
 (1)職員の欠員状況
 (2)パワーハラスメント・カスタマーハラスメント対策
 (3)ストレスチェック制度の集団分析の活用
 6.こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)
 (1)佐世保市で起きた同級生殺害事件から10年目の節目を迎えて
 (2)職員体制・ハラスメント防止
 |  | 
	| 一般質問 | 宮本 法広議員  | 1.福祉保健行政 (1)健康長寿日本一の長崎県づくりについて
 (2)医療DXについて
 (3)薬剤師確保対策について
 (4)モバイルファーマシーの導入について
 (5)メンタルヘルスについて
 (6)発達障がい者(児)支援対策について
 2.教育行政
 (1)夜間中学について
 (2)不登校児童生徒対策について
 3.産業労働行政
 (1)水素県長崎の実現を目指して
 (2)製薬企業の誘致について
 (3)造船関連産業について
 4.水産行政
 (1)魚市場における人材確保対策について
 5.環境行政
 (1)熱中症及び気候変動対策について
 6.土木行政
 (1)スケートパークの整備について
 7.スポーツ行政
 (1)スケートボート(スケボー)の振興について
 (2)若者が集うスケボーを含むアーバンスポーツ振興対策について
 8.平和行政
 (1)佐世保市における平和首長会議に対する県の見解について
 9.知事の政治姿勢
 (1)知事の政治姿勢について
 |  |