令和7年2月全員協議会 |
会議日:令和7年2月10日(全員協議会) |
質疑 |
小林 克敏議員 |
1.後援会への2,000万円の架空貸付の疑義 |
 |
質疑 |
小林 克敏議員(2巡目) |
1.後援会への2,000万円の架空貸付の疑義 |
 |
会議日:令和7年2月12日(全員協議会) |
質疑 |
小林 克敏議員 |
1.政務と公務の混同について |
 |
質疑 |
小林 克敏議員(2巡目) |
1.政務と公務の混同について |
 |
質疑 |
小林 克敏議員(3巡目) |
1.政務と公務の混同について |
 |
令和6年11月定例会 |
会議日:令和6年12月4日(本会議(一般質問、議案・請願委員会付託)) |
一般質問 |
小林 克敏議員 |
1.九州新幹線西九州ルートの整備促進について
2.長崎空港の利用促進について
3.大石県政の成長戦略とその成果について
4.令和7年度当初予算編成と知事マニフェストについて
5.知事の政治資金問題について
6.その他 |
 |
令和6年8月全員協議会 |
会議日:令和6年8月5日(全員協議会) |
質疑 |
小林 克敏議員 |
1.6月24日 田中愛国県議の(286万円の貸付金)一般質問に対する知事の姿勢について
(1)質問止め(質問を止めさせようとしたこと)の認識について
(2)286万円を貸付から寄付に変更する経緯と当初貸付にした経緯について |
 |
令和4年11月定例会 |
会議日:令和4年12月2日(本会議(一般質問)) |
一般質問 |
小林 克敏 |
1.ミライon図書館の大村市移転による成果について
(1) 大村市移転による成果とまちづくりへの貢献について
2.大村のアニマルポート(県動物管理所)の建て替えについて
(1) 条例制定と施設整備について
3.知事の政治姿勢
(1) 令和5年度当初予算編成の考え方等について
(2) 知事選挙での選挙運動費用収支報告書記載の電話代約402万円の内訳(費用、費目)について |
 |
令和4年6月定例会 |
会議日:令和4年6月17日(予算決算委員会) |
質疑 |
小林 克敏 |
1.令和4年6月補正予算における政策予算について
(1) 政策的予算総額と予算確保の経緯について
(2) 令和3年度と比較して減額となった主な事業とその評価について
2.知事選公約を踏まえた人口減少対策と少子化対策について
3.知事のトップセールスについて |
 |
令和4年3月定例会 |
会議日:令和4年3月18日(本会議(一般質問)) |
一般質問 |
小林 克敏 |
1.知事の政治姿勢
(1) 立候補の経緯から当選までを振り返って
(2) 知事の公約及び理念と就任記者会見の内容について |
 |
令和3年11月定例会 |
会議日:令和3年12月2日(本会議(一般質問)) |
一般質問 |
小林 克敏 |
1.知事の4選出馬について
2.コロナ対策の総括と第6波対策について
(1) 新型コロナウイルス感染症の第5波までの対応と効果について
(2) 第6波への対応について
3.大村のダムから長崎市への飲料水の送水について
4.水陸機動団の大村市への誘致について
5.長崎空港リモート化による24時間化の取組みについて |
 |
令和3年予算決算委員会 |
会議日:令和3年10月15日(予算決算委員会) |
質疑 |
小林 克敏 |
1.令和2年度決算と財政運営について
(1) 令和2年度決算に対する評価について
(2) 新型コロナウイルス感染症の本県財政に対する影響について
(3) 今後の財政運営について
2.国土強靭化対策について
(1) 3か年緊急対策について
(2) 5か年加速化対策について |
 |