令和7年9月定例会
令和7年9月16日 (一般質問)
山口初實 (改革21)
1.令和6年度決算見込みについて
(1)歳入、歳出の実質黒字11億円の評価
(2)自主財源比率及び県税の歳入構成比の全国平均と比較
(3)県債の状況について
(4)財源調整3基金について
2.中学校における部活動の地域移行について
(1)長崎県内各自治体の状況について
(2)学校部活動の顧問の関わりについて
3.国道207号改良工事促進について
(1)佐瀬地区及び堂崎地区の改良促進について
(2)諫早、長与間の未着手区間残り3kmの早期着手の見通しについて
(3)長田地区の改良促進について
4.スポーツ振興策について
(1)国民スポーツ大会強化策について
5.長崎ミュージックフェスマラソンについて
(1)大会開催の意義について
(2)県の関与について
6.最低賃金引き上げについて
(1)令和7年度最低賃金引き上げに対する評価
(2)最低賃金の大幅な引き上げに伴う、県独自の中小企業支援について
7.ドクターヘリ追加導入について
(1)県内ドクターヘリの運用状況について
(2)追加導入のドクターヘリの運用について
8.道路の陥没対策について
(1)下水道管の老朽化対策について
(2)陥没対策について
9.過疎化対策について
(1)県内市町の人口の見通しとその対策について
(2)移住の促進について
(3)住宅団地の高齢化に伴う移動手段の確保について
10.県内主食米の作柄と米の安定供給に向けた取組について
(1)長崎県産米の作柄について
(2)異常気象に対応した米の生産対策について